バンド活動

バンド計画

バンド活動の成果はどう確認する?

バンド活動では色んな種類のSNSを使っていますが、定期的にフォロワー数、チャンネル登録者数などを記録することが大切だと思います。プロモーションのやり方で本当に効果が出たか?など、自分たちの活動の成果を知ることができる管理方法について、共有します。
クラウドワークス

クラウドワークスでライブ写真のカメラマンを募集してみました

ツァラオと申します。私は10年ほどロックバンドのベースを担当しており、サラリーマンをしながらバンド活動してます。 バンド活動について、工夫や苦悩を共有し合える場を作りたい思いから、ブログを書いています! この記事はこんな人にお...
2021.04.17
バンド計画

バンド活動はどこまで先を見据える必要があるのか(バンドメンバーと円滑にバンドをやっていくために)

働きながらバンドをしていると、バンドメンバーと予定が合わず活動が進まないときありませんか?友人の結婚式のように、半年くらい前からライブやMV制作を計画していれば、もっとスムーズにいくのではないでしょうか?現役バンドマンが実際に試してきた実践を共有します。
バンド計画

ざっくり半年のバンド活動を決めてみる

突然楽曲リリースやライブの予定がなくなり、何もバンドができなくなってしまう。そんなことを防ぐためのざっくりスケジュール。現役バンドマンが実際にやってきたバンドの計画つくりを書いてみました。
バンド計画

バンドが計画通りに進むための”進捗管理”

レコーディング、企画ライブやMV制作のスケジュールを決めた後、ちゃんと期日通りに終わらせるための実践を共有します。
バンド計画

バンド活動に欠かせないスケジュール作成の実践

サラリーマン兼バンドマンをしてきた身として、バンド活動での計画の必要性を実感してきました。Music Video制作を具体例として、3ステップでの計画作成方法の実践例を書いてみました。
ブログの目的

サラリーマン兼バンドマン。バンド活動を共有できる場を目指します

このブログは、働きながらバンドをし、バンド宣伝や活動を頑張る方々向けに、バンド活動内容やバンドで苦労したエピソードを共有し合う場を目指します。 サラリーマン兼バンドマンとして、バンド宣伝やバンドの計画作りなどの実践してきたことを書いていきます。
タイトルとURLをコピーしました